「7つの習慣」は人が人らしく、自分らしい人生を生きるための、そして個人にも組織にも人間関係に置いても、長期的・継続的な効果(豊かで実りある人生)が得られる「原理原則」が描かれた書籍です。
原則とは・・・①万国共通で不変なもの
②質の高い結果を生みだすもの
③私たちの内面の外側にあるもの
④私たちが理解しなくても、受け入れなくても、必ず作用するもの
⑤自明的であり、理解すれば私たちに大きな力を与えてくれるもの
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回も、タスク処理の時間を速めて、自分に投資する時間(第7の習慣を実践する時間)を確保するために、赤羽雄二さんの「速さは全てを解決する」より、個人でもできる”スピードと効率を極限まで上げるノウハウ”についてピックアップさせていただきます。
①ビジネスで活用するならFacebookかツイッター。
特に勉強会やセミナー等で知り合った有用な情報を流してくれる方をフォローしておけば、人力キュレーションツールとして機能する。
ただし、有用記事を流してくれる友達を最低100名以上持つこと。
⇒私もFBからの有益情報で救われたことが多々ありました!
②記事は全て話半分で読み、必要に応じて裏取りをする(言葉通り!)。
③ブラウザはChromeを使い、ページ当たりの表示件数を100に設定し直す⇒単純に表示件数10と100とでは、情報の表示数が10倍違います(当たり前ですが 笑)、この設定にすると多少レスポンスは遅くなりますが、以前は検索ワードを変えないと出て来ないであろう記事が、いっぺんに表示されるのでまさに高速化できます!私からもお勧めです。
④海外のカンファレンス動画を見る。
「ビッグデータ、無人運転者、IoT、ウェアラブル、セキュリティなど、今後ますます重要になる先端的な分野での米国等のトップ企業と戦う立場にある人は、日本語だけでは到底最新の情報をカバーできず、英語の情報を読みこなすしかない」⇒私はその立場に今後も行かないと思われるので取り入れておりませんが💦
⑤勉強会・セミナー、その後の懇親会に月1~2回は参加する。
⇒これも言わずもがな!リアルに知り合った人から受ける刺激は財産です。今後はリアルがまた戻ってくるでしょうから出会いは一期一会と思い、思いきって参加することで生涯の師や仲間と巡り合うことができます。
⑥展示会にはこまめに行く。
「月1回くらい行くことで、(情報への)感度が上がり、知識が増え、ネットワークが加速度的に広がっていく」⇒私のように田舎暮らしの人間には厳しいですが💦
⑦こちらの質問を歓迎してくれて、質問に対するレスポンスも早い”信頼できる人間”を同世代と同世代+5歳+10歳、-5歳、-10歳の幅で各2名ずつくらい確保しておくことで、情報収集力・現場感・判断力が多いに強化され、視点も格段に広まる。
⇒こちらが真剣で、本気で質問すればよほど嫌われることをしていない限りはレスを返してくれます。人との出会いを大切にし、まずは自分が信頼されるに値する人間になることが大切ですね。
⑧自らが進んで講演・発表をすることで情報が集まる。
⇒ブログを書いたり、クラハやツイッタースペースでホストとして部屋を立ち上げたりすることで、参加者からのフィードバックももらえるので、どんどん成長していきます。超絶おすすめです!(^^)!
⑨ブラインドタッチの質を上げ、ショートカットキーを使いこなす。
⇒これも絶賛おすすめです!私も毎日15分間のタイピング練習を行っているお陰で、文章打つ速さがほぼ倍速になりました。ショートカットキーや単語登録(赤羽さん推奨は200~300)も併用することで、さらにスピードアップします。
因みに単語登録しておくと文章書くのが楽しくなってきます!
さて、他にも速さは全てを解決する方法たくさん紹介されていますが、もっとじっくりと丁寧に身につけたい方は是非書籍をご購入して取り入れてみてください。
私が赤羽さんからお聞きした言葉で、特に大切にしている言葉が・・・
「迷っている暇があったら即断即決・即実行」「とにかく始めること。走りながらPDCAを回す」・・・この二つの言葉は常に意識しております。
最後に赤羽さんのインスタより仕事が速くなる技術・思考法についていくつか紹介させていただきます・・・
(連続投稿408日目)