「7つの習慣セルフコーチング一般講座」とは?
世界的名著『7つの習慣』に基づいた、セルフコーチングスキル(=自己対話の技術)を身に着けることができる講座です。
ありたい自分に、自らが導くことで自分らしい人生を歩むことができる一生モノのスキルと、成功の原則である『7つの習慣』を身に着けることができます。
☆こんな方におすすめ・・・
・人生における自分の軸を明確にしたい・・・
・将来が不安・・・
・人間関係が苦手・・・
・自分の強みで他者や組織に貢献したい!
・自分の人生のビジョンやミッションがわからない!?
・自分らしい生き方をしたいが、自分らしさがわからない?
そして・・・大きく変わりたい!
ご自身の人生に”パラダイムシフト”を起こしたい方は、是非ご連絡ください🎵
私と一緒に「7つの習慣」を始めましょう!(^^)!
「7つの習慣セルフコーチング一般講座」&「7つの習慣実践会」の”無料説明会”も開催しております。
ご興味のある方は下記URLまでご連絡お待ちしております・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
”自責思考とはなんだろう?他責思考とはなんだろう?”
◎自責思考:今の自分や置かれた状況はすべて自分で”選択したと言うことを自覚”出来ていること。結果に対しても自分で責任を取ることが出来る状態。
◎他責思考:今の自分や置かれた状況はすべては他者や環境のせい。結果に対しても自分に責任は無いと考えること。自分で”選択した”と言う自覚が無い。
主体的な人は、深く傷ついたり、辛い経験をしても、自分で”反応を選ぶ(刺激に対してどのような反応をするかを選択する)”ことが出来る。
一方で反応的な人は、自分が傷ついたり、辛い目に遭うと反応を選択することができない(闘うか逃げるか反応=動物的反応になってしまう)ため、直ぐに周囲のせいにする。
*うまくいかなかったときや、傷ついたときなども周囲のせいにする方が楽だからで
す!
◎どんな言葉を使うかも大切!
【主体的な言葉】
解決策があるはずだ、一緒に考えよう、落ち着いて考えよう、パラダイムを変えてみよう、やります、私は~を選ぼう、私は~の方が良いと思う、私は~する⇒未来に向けて宣言する、言い切る。
【反応的な言葉】
やっても無駄、もう決まっている、あいつは頭に来る、認められる訳が無い、やらねば、出来ない、~べきである、~でさえあったなら⇒終わってしまったことをいつまでもネチネチと考えている。常にネガティブ思考である。
自責思考を持つ人間は「主体的な言葉」を使います。
他責思考で生きる人は「反応的な言葉」を使います。
特に主体的な言葉と誤解されがちなのが・・・お馴染み、~ねばならない、~べきと言う言葉です!
~ねばならない・~べきのほとんどは外から刷り込まれた反応的な思い込み・決めつけです!
自分を鼓舞する意味で使う以外は他者に対して使ってはいけない危険な言葉です。言葉は人を殺すこともあります。そうした思い込みや決めつけで相手を傷つけたり、否定したり・判断したりすることで、相手を死に追いやることだってあります。
主体的な人は”I=わたし”を主語にします。
刷り込みのされてない本来の考えは、私は~したい・私は~をやろうと言う”Iメッセージ”を使います。
反応的な人は”YOU=あなた”を主語にします。
「あなたのせいで・・・」「あなたが言ったから・・・」など相手のせいにします。
【今日から直ぐにでも出来る自責思考へのステップ】
①発する言葉の中から”~ねばならない””~べき”を捨てさり、”~したい””~をやろう”と主体的な言葉に変換してみましょう!
②人の悪口や陰口を絶対に言わないと心に誓い実践しましょう!もしも、周囲の人が言っていたらその場から立ち去るか、同調しないようにしましょう!
③自分は本当はどうしたいのか?自分の心に問いかけてみて、それを書きだすことで言語化してみましょう!
(投稿番号446)