今日は。御前崎市在住の”ガーデニング社労士”児玉伸也の”7つの習慣実践ブログ”へようこそ!
本日は”パラダイムシフト”と並んで大切な考え・・・
インサイドアウトとは?
インサイドアウトとは、周囲に変化をもたらすためには先ず自分自身から変わる必要がある!と言う考えであり、原則です。
「何で○○さんはいつもああなんだろう!」「こんな状況では何をやっても無理」「本当に頭にくるやつだ」「何で私ばかりが・・・」「あいつのせいで・・・」「こんな会社に居ても意味がない!」・・・自分の置かれた立場や環境、あるいは人間関係まで、誰かのせいや周囲・環境が悪いと自分以外の外部のせいにして不平不満をもらしている人がいることはご存じですね?
何に置いても他者や環境のせいにする。自分が悲劇の主人公であることも他者や環境のせい・・・こうした考えを”他責思考”と言います。
一方で、この状況を変えるためには、先ず自分が変わらなければ!自分自身が変わることによって、周囲にも変化を与える!と言った考えを”自責思考”と言います。
インサイドアウト・・・”内から外”へのアプローチです!
インサイドアウトのアプローチでは、自らが変わることによって周囲に変化をもたらします。
如何でしょうか?相変らずコヴィー博士厳しいですね💦
第1~第7まである「7つの習慣」を学び、実践するうえで、前述した”パラダイムシフト”と”インサイドアウト”の考えは、すべての習慣に置いて原則をなしています。
依存状態~私的成功(自立)~公的成功(相互依存)の成長を続けて行くには、”パラダイムシフト”と”インサイドアウト”のアプローチが必須なのです!
直ぐには無理でしょう。道のりは険しいでしょう。
しかし、”パラダイムシフト”と”インサイドアウト”と言う考え=原則を知るところからスタートして、常に意識し、実践すること。
これが”始まり”です!近道はありません。
【インサイドアウトを行うためのワンポイントレッスン】
・先ずは自分自身との約束を守る努力をしてみよう!
・不平不満があったら、自分が出来ることは何だろう?と考える癖を身に付けよう!
・他者や環境のせいにするのは止めてみよう!
一歩一歩でいいのです。一足飛びには行きません。
あなたが笑顔になることによって、家族も笑顔になります。組織も笑顔になります。
あなたが変われば周囲は変わります!いや、変わらざるを得なくなります!
昨日の自分より今日の自分が0.1%でも成長出来ていれば、成長の階段は確実に昇っています!!