「私的成功」の根幹を成す原則・・・人間には刺激と反応の間にスペースがあります「第1の習慣」
このスペースの中には、人間には人間のみが持っているとされる4つの能力(自覚・想像・良心・意志)があります。
この中でも、特に「良心」を理解するのが難しかった!
勿論、道徳的な善悪の意味も込められていますが、「7つの習慣」で言うところの「良心」とは、この道徳的な善悪と言うよりは「自分の言行が”原則”と一致しているか?”原則”から外れていないか?」を瞬時に問いかける能力です。
道徳的な善悪よりも広義な意味が含まれているのですね!
それには、先ず”原則”を理解する必要があるし、自分の”価値観”も知らなければならない。
価値観は人それぞれ、原則は絶対的なもの。水は高いところから低いところに流れると言った、普遍的な物理法則と同じであり、解釈の余地のない自明の理。
つまり、どんな価値観を持とうが勝手だが、それが原則から外れていればアウト!と言うことです。
何故、この良心を理解するのが難しかったかと言いますと、やはり「良心に問う」と言う行為は、「神に問う」行為としてのキリスト教的背景があるので、過去何度か書きましたが、無宗教である日本人には理解が難しいと言うことです!
勿論、信教されている日本人も多数いらっしゃいますが・・・やはり、一般の日本人?には、道徳的・倫理的善悪と捉えた方が判りやすい。それも間違いではない!
判りやすい問いかけとしては・・・
「それって善いこと?悪いこと?」
「自分の価値観は”思い込み”や”決めつけ”から作られていない?」
と問いかけるのが自然かな?と思います。
「お天道様がみているぞ!」と問うのも良いと言うご意見もいただきました!確かに、日本人らしいですね。
この4つの能力を瞬時に働かせるためには、日頃からのトレーニング=練習が必要です!